ABOUT JUNCO IDA
(DOWNLOAD RESUME)
東京ネイティブ。
大学3年時、インターンとして関わったプロデュース会社にて、渋谷スクランブル交差点のランドマーク「QFRONT」のプロジェクトに参画。この経験をきっかけに、都市に新たな価値を生み出すこと、そして東京という街での暮らしをより味わい深いものにすることが、自身のキャリアの原点となりました。
建築や不動産といった“ハコ”主導になりがちな都市開発の領域において、文化や美意識といった“ソフト”の視点から街やブランドのあり方を問い直し、対話を重ねながらその具現化に取り組んできました。以降20年以上にわたり、渋谷・二子玉川・六本木など、東京を代表する街のブランドづくりやコンテンツ開発に多数携わってきました。新たなライフスタイルやカルチャーの創造を目指し、コンセプト設計からコンテンツ開発までを一貫して担っています。
独立後は、最も関心のある「食」の世界にもフィールドを広げ、食文化を中心としたブランドやレストランのプロデュースにも従事。大規模な都市開発からスモールスケールのプロジェクトまで幅広い領域で活動しています。ブランドや街の“世界観”を言語化・視覚化し、それを具現化するためのロードマップを描くこと。そこに必要なプロフェッショナルをキャスティングし、最適なチームを編成する。そしてプロジェクトの立ち上げから完成まで、共に伴走することを、わたしの役割としています。
そして今、私は都市の視点ではなく、自然のまなざしに立って、私たちが生きる街の「最適なかたち」を探求していきたいと考えています。花や木々、庭や森に耳を傾け、そこから学び、対話を重ねながら、美しさと心地よさが静かに共存するような「居場所」を、丁寧にかたちにしていきたいと思っています。
慶應義塾大学環境情報学部卒業
株式会社浜野総合研究所
株式会社乃村工藝社
Contemporary Planning Centerを経て、フリーランス。
Tokyo native.
Tokyo native.
It was in my third year of university that I interned at a creative consultancy—an experience that gave me hands-on exposure to real-world projects and shaped my creative path. I was involved in the landmark “QFRONT” project at Shibuya Scramble Crossing, a defining experience that sparked my passion for urban projects and a deeper interest in creating new value within the urban landscape. It was also a meaningful step in shaping my creative path in Tokyo, the city where I was born and raised.
Today, my work ranges from concept development to content creation, with a focus on cultivating new lifestyles and cultural expressions rooted in the relationship between people and culture. I help articulate the worldview of a brand or place, design the roadmap for its realization, assemble the right talent and build teams tailored to the needs of the project.
I see it as my mission to accompany each project from its inception to completion—closely, thoughtfully, and collaboratively. For over 20 years, I have helped companies visualize their unique narrative and future potential, guiding their brand existence through Tokyo’s vibrant neighborhoods, including Shibuya, Futako-Tamagawa and Roppongi.
At this moment in my practice, I’m drawn to exploring the ideal form of the spaces we inhabit—not just through the city’s lens, but through nature’s quiet gaze. By listening to plants, forests, and the rituals around the table, I engage in an ongoing dialogue with the natural world. I aim to create spaces where beauty, nourishment, and comfort coexist.
Graduated from KEIO UNIVERSITY SFC
Hamano Institute Inc.
NOMURA Co.,Ltd.
Contemporary Planning Center, currently working as a freelancer